『やったーーーー!!!』
お客さんの歓声と一緒に溢れる笑顔、涙、拍手。
私はステージからその景色を見て、やっと実感することができました。
先日(2017年10月15日・日曜日)私たちCURATIONSのノルマ会がありました。
チケットを前売り販売したり、カバー曲のリクエストアワーをしたりと今までのノルマ会とは
一風違ったライブに!がメンバーの中での隠れたモットー
そもそもノルマ会とは、、、ライブの目標動員人数を集めたらご褒美がもらえる、というデビュー当時から続くCURATIONS独自のライブ。
毎回ご褒美は異なり、今までにはオリジナル曲や主催イベントの権利をゲットしてきたのですが、今回はオリジナルグッズ発売の権利をかけたライブでした。
たかだかご褒美のためのライブか、
と思う方もいるかと思いますが
私たちCURATIONSはこのライブに毎度悩まされていました。
なぜなら、ノルマ会をクリアすることがアイドルとしてのステップだから。
あんまり、こんな話はしたくないのだけどアイドルというのは動員を集めてなんぼの世界。
だから、そんなところにもしっかりとシビアにならなきゃいけない時があって、私たちにとってはこのノルマ会がその時だったんです。
今回のご褒美であるオリジナルグッズの発売!もちろん嬉しいです!
嬉しいのだけれども、私個人の意見ですが正直言うとこんな想いをしてまで欲しいとは思いませんでした。
だけど、これをクリアしなければアイドルとして大きくなれない。
ご褒美のためなんかじゃない、自分の成長、そして応援してくださる方々の喜ぶ姿がみたい。
そんな想いを持ってノルマ会に挑んでいました。
実は前回失敗して、すごく辛かったのです。だから、
今回はリベンジ!
結果は見事成功。
計59名の方が来場してくださいました。本当にありがとうございました。
今回のノルマ会を通じて私たちは本当にいろんな人に支えられているんだと実感することができました。
私は本当に皆さんが大好きです。
ノルマ会はクリアする都度、色んな想いがこみ上げ、すごく複雑な気持ちになるのですが、
応援してくださった皆さんへの感謝の気持ちはどんな時でも変わりません。
次のステップにむけて私は自分を信じて頑張るので、見守ってください、ついてきてください。
ここまでうまくまとまってないのですが、私の心のうちを想うままに書きました。
みなさんの心にも何か伝わるものがあるといいな。
みなさんのくれた応援、声援、笑顔、一人一人絶対に忘れません。
素敵な景色を見せてくれてありがとうございました。
(文・桐谷美帆)